支払いが滞る予兆とは
2018年10月24日(水)
いきなり経営が傾くことはない
ほとんどの企業は、いきなり経営が傾くということはありません。
「連鎖倒産」なんていう言葉がありますが、健全な経営ができていれば、多少の貸し倒れがあっても、会社は維持していけるのです。
一つの貸し倒れで経営ができなくなるというのは、それなりに、回収できないフラグがあるのです。
経営が傾き支払いが滞る予兆の代表例
以下の事項が、支払いが滞る会社の代表例と言われています。
- 番頭さんが急に退職する
- 経理の中心人物が急に退職する
- 社長が病気になったという情報が流れた
- 会社の雰囲気が悪い
- 会社の整理整頓がなされておらず、ダンボールが多く積まれている
- 支払先口座の変更連絡が来る
など
この事情があるからといって、債権回収が難しくなるわけではないですが、注意しながらその会社を見守っていく必要があるといえます。
弁護士 杉浦智彦